-
コントゥールアイ&リップロゼN(ドクタールノー) 15g
¥9,900
ドクタールノー ロゼソワンアンテージュライン 目元・口元用クリーム エイジングサインの目立つ目元、口元に潤いとハリを…! 【商品説明】 加齢や紫外線の影響などで表皮、真皮の構成要素は減少し、お肌は老けた印象になっていきます。 特に、重い上まぶた、目の下のふくらみやシワ、目じりのシワやタルミ、目の周りのクマ、唇周りの放射状のシワ、ほうれい線、両口角からまっすぐ下に向かうマリオネットラインなどが目立つとより年齢を感じさせます。 目元・口元の年齢サインは深くなるのを少しでも遅くしたいですね。 コントゥールアイ&リップロゼNはそんな目元、口元に焦点を当てたクリームです。 お顔全体用のクレームリプルパンロゼに目元・口元用の本商品をプラスしてみてください。 ・ローズエキス(*1)が総合的にアプローチし、明るくハリのある目元、口元に導きます。 ・クリーミーでありながらバームのようなテクスチャーで目元や唇周りの薄いお肌によくなじみます。 ・パールのような光沢成分(*2)がお肌を明るく見せます。 ・唇周りにエイジングサインが現れてもお顔全体用のクリームで代用する場合が多いですが、本商品があれば気になる目元と唇周りをピンポイントでお手入れできます。 (*1) 植物成分(ロドデンドロンフェルギネウム葉培養細胞エキス、センチフォリアバラ花エキス、ダマスクバラ花水) (*2)オキシ塩化ビスマス 【こんなお肌に】 目元、口元のエイジングサイン(*3)が気になるお肌に (*3) 乾燥、ハリ、透明感のなさ 【ご使用方法】 少量を目元、唇の周りに塗布し、指先でなじませるようにマッサージしてください。 1回の使用量の目安:米粒2個分 【使用感】 ・ドクタールノーの他のアイクリーム(*3)と比べるとベタっとしておらず、塗るとお肌がピンと張る感じに仕上がります。 ・本商品には種々の油性成分や保湿成分(*4)が配合されていますが、併用するロゼソワンアンテージュラインのローションや美容液が合わさるためよりうるおいが保たれます。 ・使っているうちに肌触りがフワッとしてきます。 ・ロゼソワンアンテージュラインにはクレンジング、ローション、美容液、美容オイル、クリームがあります。最後にコントゥールアイ&リップロゼNを塗るまで全商品のバラの香りに包まれるため心地よいスキンケアタイムになります。エイジングの一因であるストレスから解放される気分になれるといいですね。 (*4)ドクタールノー クレームジュースターリフトイリュスN (*5) グリセリン、ヒアルロン酸Na、ビオサッカリドガム-4 *使用感は個人個人によって異なります。 【オブジアーブ オンラインショップからのアドバイス】 本商品は通常1年中ご使用できますが、厳寒期などにお肌の乾燥が進み、オイルリプルパンロゼNなどの潤いアイテムを重ねても潤い感が不足することがあります。その場合は同じエイジングケアアイテムであるクレームジュースターリフトNにお替えになることをおすすめします。 クレームジュースターリフトN 15g ¥15,950(税込) https://oftheherb.shopselect.net/items/34661814 【オブジアーブコスメチャンネル】 YouTubeで目元のリフトアップシートとコントゥールアイ&リップロゼNを使った目元ケアの方法をご紹介しています。ご参考になさってください。 《エステティシャンが伝授 50代、60代以上の最高の目元ケア》 https://youtu.be/TxQeFwRdchE 【化粧品説明ブログ】 ロゼソワンアンテージュラインの詳しいテクスチャー、使用方法、使用感などについて知りたい方はこちら。 「華麗なるエイジングケア バラの5アイテムで四季を過ごす方法」 https://ameblo.jp/of-the-herb1990/entry-12812960855.html 【ドクタールノーのコンセプト】 着目したのは、植物が肌に働きかけるさまざまな力。 それぞれの肌の状態に合わせて植物の成分を処方した独自のスキンケアは、 世界中の女性から愛され続けています。 本商品はローズ由来成分(*1)が豊かな潤いを与え、つやのある明るいお肌へ導きます。 (*1)植物成分(ロドデンドロンフェルギネウム葉培養細胞エキス、センチフォリアバラ花エキス、ダマスクバラ花水) ドクタールノーの雰囲気がわかるブログはこちら。 ・「やっぱりドクタールノーはいいね」 https://ameblo.jp/of-the-herb/entry-12380676412.html 【全成分】 水、トリ脂肪酸(C10-18)グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリセリン、ジステアリン酸ポリグリセリル-6、シア脂、ポリメタクリル酸メチル、アラビアゴム、アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ジカプリリルエーテル、カフェイン、セチルリン酸K、リノール酸、イソマルト、p-アニス酸、クロルフェネシン、酢酸トコフェロール、サッカロミセスセレビシアエエキス、エタノール、1,2-ヘキサンジオール、水酸化Na、ポリリシン、センチフォリアバラ花エキス、フェネチルアルコール、ペンチレングリコール、レシチン、タマリンドガム、カプリリルグリコール、ヒアルロン酸Na、ビオサッカリドガム-4、野菜油、ダマスクバラ花水、ヘラオオバコ種子エキス、トコフェロール、クロクスクリサンツス根エキス、ロドデンドロンフェルギネウム葉培養細胞エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、シクロデキストリン、クエン酸、ソルビン酸K、安息香酸Na、セイヨウニンジンボク果実エキス、オキシ塩化ビスマス 【この商品があなたのお肌に合っているかチャットやメールでご確認ください】 普通のオンラインショップではお客様が商品をご購入後、実際にお使いになってみて、合う・合わないがわかり、合わない場合はがっかりしてしまうことがあります。 当店の特徴はお客様のお肌に合った物をお選びすることです。 化粧品の特徴的成分や基剤を確かめ、お客様のお肌に合っているか十分検討して販売しております。 お化粧品選びやお肌のことなど、お問い合わせは画面右下のメッセージアイコンをお使いください。チャット形式でスピーディに会話できるので便利です。 メールでのご相談は「contact」のページからご送信ください。 Pay IDのスマートフォンアプリをご利用の方は「メッセージ」または「この商品について質問する」をタップ後表示される「ショップへのお問い合わせ」からお問い合わせください。
-
クレーム ジュー スターリフトイリュスN 15g(ドクタールノー)
¥15,950
ドクタールノー イリスライン エイジングサイン(*1)の気になる目元にハリと潤いを与え、しっとりとした目元に導くアイクリーム (*1)乾燥、ハリ、透明感のなさ 【商品説明】 ・ドクタールノー イリスラインは加齢によるさまざまなエイジングサイン(*1)が気になり始めた肌のためのライン。 アヤメ科の球根から抽出したイリス根エキス(*2)がハリのある肌をサポートし、若々しい印象の健やかな肌に導きます。 ・目元の保湿のための水分・油分がバランスよく配合された伸びの良いアイクリームです。 ・チューブから出すとジェルのような外観ですが、のばすと油性感がありベタベタします。このベタベタ感はしばらくするとハリのある油膜(ハリ感)になります。 ・心地よい香りです。 (*2)植物成分 【こんなお肌に】 ・乾燥・ハリや透明感がないなどエイジングサイン(*1)が気になる目元に。 ・当店の別のアイクリーム「シクロプラスアイクリーム」より油分が多めです。 ハリのなさだけでなく目元の乾燥も気になる場合はシクロプラスアイクリームよりこちらのクレーム ジュー スターリフトイリュスNをおすすめします。 【整肌成分】 ・イリス根エキス アヤメ科の球根から抽出されたエキス。水分バランスを整え、ハリのあるお肌に導きます。 ・ハイビスカス花エキス 美容効果が高く、お茶としても飲まれるハイビスカスから抽出した成分 ・バオバブ果実エキス 砂漠を生き抜くバオバブから抽出した成分 ・ナイアシンアミド ビタミンBの一種で近年注目度の高い成分 ・ドクタールノー独自成分*…100%天然由来のドクタールノー独自成分「ニューロフィトオキシジェネーティングコンプレックス®」が他の成分の働きをサポートし、肌を整えながらなめらかさとツヤのある肌に導きます。 *保湿成分としてセイヨウニンジンボク果実エキス、レシチン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、グリセリン、野菜油、シクロデキストリン、エタノール、水を配合 【ご使用方法】 米粒2個位の量を指先で軽くたたくように目の周りになじませます。 お顔全体用には同じイリスラインのクレーム スターリフト イリュスN(*3)がおすすめです。 (*3)クレーム スターリフト イリュスNの詳細は下記URLからご覧ください。 https://oftheherb.shopselect.net/items/16681804 【使用感】 ・伸びが良く肌によくなじみます。 ・塗り伸ばすと肌が滑らかになり乾燥が和らぎます。 ・目元にハリが感じられるようになります。 ・心地よい香りです。 *使用感や効果は個人個人によって異なります。 【オブジアーブコスメチャンネル】 YouTubeで目元のリフトアップシートとクレームジュースターリフトイリュスNを使った目元ケアの方法をご紹介しています。ご参考になさってください。 《エステティシャンが伝授 50代、60代以上の最高の目元ケア》 https://youtu.be/TxQeFwRdchE 【参考ブログ】 下記のブログでアイクリームについて書いています。ご購入の際のご参考になさってください。 「目元用クリームを使う理由」 https://ameblo.jp/of-the-herb/entry-12773658665.html 【ドクタールノーはこんな化粧品】 着目したのは、植物が肌に働きかけるさまざまな力。 それぞれの肌の状態に合わせて植物の成分を処方した独自のスキンケアは、 世界中の女性から愛され続けています。 本商品にはイリス(*2)をはじめとする数種の植物成分が含まれています。 ドクタールノーの雰囲気がわかるブログはこちら。 ・「やっぱりドクタールノーはいいね」 https://ameblo.jp/of-the-herb/entry-12380676412.html 【全成分】 水、BG、エルカ酸オレイル、ナイアシンアミド、スクワラン、セテアリルアルコール、(C14-22)アルコール、オレイン酸デシル、セタノール、グリセリン、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、マカデミア種子油、ホホバ種子油、ベンジルアルコール、(C12-20)アルキルグルコシド、カプリロイルグリシン、酢酸トコフェロール、セテス-20、カラスムギ穀粒エキス、グルコン酸Na、セイヨウキズタ葉/茎エキス、エタノール、香料、ペンチレングリコール、ステアレス-20、ジカプリリルエーテル、サフラワー種子油ピペロニルエステルズ、イリス根エキス、ポリソルベート60、イソステアリン酸ソルビタン、デヒドロ酢酸、タマリンドガム、水酸化Na、レシチン、ヒアルロン酸Na、安息香酸Na、バオバブ果実エキス、ハイビスカス花エキス、野菜油、トコフェロール、セイヨウニンジンボク果実エキス、テトラへキシルデカン酸アスコルビル、シクロデキストリン、クエン酸水添パーム油脂肪酸グリセリズ、ソルビン酸K 【この商品があなたのお肌に合っているかチャットやメールでご確認ください】 普通のオンラインショップではお客様が商品をご購入後、実際にお使いになってみて、合う・合わないがわかり、合わない場合はがっかりしてしまうことがあります。 当店の特徴はお客様のお肌に合った物をお選びすることです。 化粧品の特徴的成分や基剤を確かめ、お客様のお肌に合っているか十分検討して販売しております。 お化粧品選びやお肌のことなど、お問い合わせは画面右下のメッセージアイコンをお使いください。チャット形式でスピーディに会話できるので便利です。 メールでのご相談は「contact」のページからご送信ください。 Pay IDのスマートフォンアプリをご利用の方は「メッセージ」または「この商品について質問する」をタップ後表示される「ショップへのお問い合わせ」からお問い合わせください。