2025/08/21 14:06

ドクタールノー

クレーム リプルパン ロゼ

50ml ¥15,950(税込)



本ブログでご紹介するのはエイジングサインが現れた成熟肌向けのクリーム。


うるおい、ハリ、透明感を求めている方におすすめです。


ドクタールノーは一人一人の肌質に合った植物エキスを活用するブランド。

本商品では4種類のバラエキスを使っています。




期待が膨らむ商品名



クレーム リプルパン ロゼのフランスでの商品名は


Creme Repulpante Volumatrice 


フランス語で「膨らませてボリュームアップさせる」という意味。


年齢を重ねた肌はコラーゲンやエラスチンが減少し、肌が薄くなり、たるんできます。


そういったお肌向けの商品なので、

お肌をふっくらさせ、パーンとしたハリをもたらすという期待がもてる名前ですね。


「リプルパン」は日本人にはなじみのない響きですが、

「リプルパーン!!と肌が張る」と覚えてください。


そして「ロゼ」はバラのこと。

このクリームには4種のバラが使われています。



4種のバラ



バラというと必ず最初に浮かんでくるバラの花のイメージは、

人によって違うでしょうが、高島屋の包装紙に使われているバラなどが一般的に浮かぶバラかと思います。

でも、ここで使われているバラは普通はあまり思い浮かべない種類かもしれません。


①ピオニーローズ



これは肌を守り、ハリを与える効果の高いバラだとのこと。


ピオニーとはシャクヤクのことで、ほとんどの方がシャクヤクってバラなの?と思うでしょう。


シャクヤクには和もの、洋ものがあり、洋シャクヤクは花びらの数が多く、バラのような豪華な咲き方をします。

このクリームで使われているのは洋シャクヤクの方です。


そして、使われている部分は花びらではなく根で、そこから採れるエキス(ピオニーエキス)が使われています。


②ローズセンティフォリア



花びらがぎゅっと重なっていて見た目がキャベツのようなのでキャベッジローズとも呼ばれています。

世界でも生産量が少ないバラで、バラ特有のしっかりした香りで有名です。


香りは脳と心をリラックスさせますね。

このクリームをつける時、フワッと顔の上に広がる香りは気分をうっとりさせ、安らかにしてくれます。

エイジングを加速させるストレスやホルモンの不安定さが和らげば肌コンディションの整えにつながります。


③ダマスクローズ


バラの中でも特に甘く濃厚な香りを放つ品種です。

肌・心ともに安定させ、バランスを持たせる為の成分を多く含んでいます。


④アルペンローズ



ローズと言っても、本当はバラではなくツツジ科の高山植物で、

寒冷や強い陽射しなどに耐えて咲く生命力の強い花です。


学名は「ロドデンドロンフェルギネウム」と言い、

クリーム容器の成分表示には「ロドデンドロンフェルギネウム葉培養細胞エキス」と書かれています。


これは幹細胞を培養して得られたエキスで、

高山の厳しい環境に負けずに咲く花のように紫外線や乾燥などの外部ストレスから肌を守りながら整えてくれます。


これら4種のバラが合わさり、

香りが心をリラックスさせ、

エキスがしわ、タルミ、ハリのなさ、乾燥などから守るというコンセプトで作られています。



肌を輝かせふっくらさせる原料



あまり知られていないことですが、

化粧品は単一成分を一つ一つ合わせるだけでなく、

複合原料といって、すでに調合されている原料も使います。

初めから目的に合わせて成分が調合されています。


例えばこのクリームには肌を明るく輝かせるために作られたオメガライト(Omegalight®)という複合原料が使われています。


他のクリームでは感じないのですが、私はこのクリームを朝つけると肌がパーッと明るく輝くのを感じます。


この他にも紫外線から肌を防御したり、

肌の奥深くまで活性化したり、

肌を整えながら気分を心地よくさせるなどの複合原料が数種類使われています。



ベース成分が織りなす年齢肌向きテクスチャー



年齢肌が避けたいことは

紫外線、

酸化、

糖化、

炎症、

ストレスなど。


先に挙げたバラのエキス類を初めとする成分がこれらに打ち勝つ役割を担っているとしても、


エイジングサインの現れている肌にはもう一つ大事な役目が必要です。


それは「保湿」


それで、このクリームには「うるおいを与える」という働きもあります。


クリームという形を作り上げるにはいろいろな基剤が使われますが、

その中でもベース成分というものが、

そのクリームがさらっとしているかとか、

しっとりしているか、

といったテクスチャーを作ります。


このクリームの三大ベース成分はシアバター、ヒアルロン酸、エステル油です。


シアバターはこっくりした油分を、

ヒアルロン酸は水分を、

エステル油は滑らかさを肌に与えてくれます。


ふんわり、サラッとした伸びのよいテクスチャーです。


手に取ってみるとわかりますが、

本当にフワッとしていてまだ柔らかいホイップクリームのようです。


そのクリームが顔の上でスーっと伸びます。



香りが絶品



ドクタールノーの商品は肌質に合わせた植物エキスの力だけでなく、その香りも特徴です。


フタを開けバラの香りを一度嗅ぎ、肌につけてもう一度香りを感じます。


このクリームはドクタールノーの全シリーズの中で1、2を争うほどの良い香りです。


うっとりするということは脳がストレスフリーになる状態なので、

そういった効果がお肌にも良い影響を与えてくれるでしょう。



効果が現れるのはいつ?



このクリームを使いたい人はこれまでに書いてきたことがすぐに効果となって現れることを期待すると思います。


他のエイジングケア製品全般にも言えることですが、

こういった商品はひどく老化しているとか、ひどく荒れているとかいった極端な肌状態の方が、

クレンジングやローションで肌を整える基本的な工程を適切な化粧品で行ってから使うと、

一時的に急激に改善された状態になることがあります。(*)


(*)基本的な工程で使う化粧品が合っていないと、きちんとした効果が得られないことがあります。また効果の有無には個人差があります。


が、普通は、長く使っていくうちに、

いつの間にか

あれ?パンとしたハリが出たかな?とか、

以前より肌が明るくなったかな?

と感じることが多く、

効果がわかるのは使ってすぐというよりしばらく時間が経ってからです。


使い始めたその時点から、

それ以上エイジングを進ませない、

あるいはエイジングスピードを遅くする

…というのが効果だと言ってもいいでしょう。


なんだ、じゃあそんなに劇的には効かないんだ…とがっかりしないでください。


おそらく多くの肌は使い始めた時に

肌状態がアップ→それをキープ→キープ時間が長くなる

というようになると思います。


つまり、何らかのエイジングサインが気になっているとしたら、

このクリームを使い続けることで長い期間エイジングサインをあまり気にせず、

気分良くいられるということです。



こんなお肌におすすめ



このクリームは紫外線、酸化、糖化、炎症、乾燥、ストレスなど、

エイジングの元凶に対抗するというコンセプトで作られていますが、強乾燥肌の方は季節によっては合わないことがあります。


普通肌からおおかたの乾燥肌にはオールシーズンOKです。

特に夏は紫外線に抵抗する成分が入っていることと、

ちょうどよい保湿レベルを保ってくれるため、

普通肌からおおかたの乾燥肌にはうれしい感触でしょう。


脂性肌でエイジングサインも気になるお肌には秋~冬におすすめです。

乾燥季にほどよい保湿レベルを保ってくれます。


ただ、オールシーズン強乾燥肌であるとか、

秋から冬にとても乾燥してしまう肌の場合は、

うるおいが足りないと感じる期間だけ保湿美容液を足すか、

もっとしっりするクリームに替えてください。


このクリームは「保湿系」に分類され、

うるおいのあるしっとりなめらかな肌にするクリームですが、

ドクタールノーの保湿系クリームの中では油分が若干少ないです。


ただ、あくまでもドクタールノーの保湿系の中では比較的サッパリしているということで、

脂性肌向けのさっぱり感とは全く違います。



ドクタールノーの保湿系クリームの保湿レベルは下記をご参考になさってください。


保湿レベルが高い順に

クレームリシェデマズレンN

クレームスターリフトイリュスN

クレームリプルパンロゼ

(全てドクタールノー)

*各商品名をクリックすると商品ページに移動します。


例えば、秋~冬に、上の保湿レベル②のクレームスターリフトイリュスNを使っている方は夏は③のクレームリプルパンロゼに替えると心地よく真夏を過ごせるでしょう。


どちらもエイジングサインが現れたお肌向けですので、

季節によってテクスチャーの合う方を使い、

お肌の水分や油分をちょうどよく調えてください。


クレームリプルパンロゼは乾燥肌の夏のエイジングクリームとして手放せなくなると思います。



最後に



このクリームを一言で表現すると「サラッ、フワッとした香りのよいエイジングクリーム」です。

エイジングサインが現れ始めた方にも、

すでにエイジングサインが進行している方にも是非お試しいただきたい商品です。


本商品はオブジアーブ オンラインショップでご購入できます。

クレーム リプルパンロゼのご購入はこちら


オブジアーブ オンラインショップ代表K